企業ブランディングツールとして最適な書籍出版をご支援しています。

ブランディングツールとしての書籍出版

業績拡大へのツール

宣伝広告ツール

認知度/信頼性の向上

新たなコミュニティへの参加

書籍出版支援の主な流れ

1

テーマの確認

将来のビジネス展開を確認した上で、出版する書籍のテーマを確認します。

2

出版方法の検討

商業出版時の出版社選び、自費出版、電子書籍など、出版形態を検討します。

3

執筆体制の検討

編集者、インタビュアー、ライター、デザイナーなど書籍を執筆する上での体制を検討します。

4

進行管理

クライアント様の負担を考慮し、打ち合わせや取材のスケジュールを管理します。

5

書籍出版・
プロモーション支援

書店展開やメディア広告、イベント実施など書籍販売に最適なプロモーションをご提案します。

主な出版実績

たった半年で次期社長を育てる方法

和田哲幸 著 平成27年10月31日発行(幻冬舎)

トラブルなし、後悔なし、不安なし!
人生を賭けて守ってきた会社を後継者へ最短・確実にバトンタッチする、
社長の引き継ぎマニュアル作成&運用法。

https://amzn.to/2P2ev5u
たった半年で次期社長を育てる方法

芸能プロダクション現役社長に学ぶ
芸能マネージャー実務の教科書 基礎知識編

和田哲幸 著 平成31年3月25日発行

芸能プロダクション(株式会社サンミュージック名古屋)経営に携わる著者和田哲幸が日常的な運営実務を通して得た知見や経験を、体系的かつ立体的に整理し、社員研修や芸能マネージャーとしての活動を志望する方のための教科書として一冊にまとめました。

https://amzn.to/2UagPZ1
芸能プロダクション現役社長に学ぶ芸能マネージャー実務の教科書 基礎知識編

芸能プロダクション現役社長に学ぶ
芸能マネージャー実務の教科書 ユニットデビュー編

和田哲幸 著 令和2年6月18日発行

前著『芸能プロダクション現役社長に学ぶ 芸能マネージャー実務の教科書 基礎知識編』に続く、実務の教科書の続編『ユニットデビュー編』が登場!
本書は、芸能マネージャーのユニットデビューまでの企画立案からユニットデビュー、その後のフォローアップに至るまでの様々な業務を指南書です。
実際にデビューして芸能活動を行っている自社所属の2つのユニットの事例を交え、芸能プロダクションの具体的な業務について解説しています。

https://amzn.to/2Yu6vk1
芸能プロダクション現役社長に学ぶ芸能マネージャー実務の教科書 ユニットデビュー編

さあ、「事業承継」という冒険を始めよう!
~社長業は “ゲーム” だと思えば、うまくいく~

和田哲幸 著 令和4年3月25日発行

事業承継がゲームって、どういうこと?
急激な高齢化社会となりつつある日本と日本企業を救うのは、現代の“勇者”である社長の役目。
転生しなくても伝説の勇者になれる方法をお教えします。
伝説の装備や呪文が使えなくても、僕らは戦える、さぁ、事業承継をしてビジネスを舞台にしたゲームに旅立とう!
2015年、スマッシュヒットとなった書籍『たった半年で次期社長を育てる方法(幻冬舎)』の著者が贈る、若者への事業承継攻略本。

https://www.amazon.co.jp/dp/B09WJZ3DNW
さあ、「事業承継」という冒険を始めよう!~社長業は “ゲーム” だと思えば、うまくいく~

中小企業こそM&Aをやりなさい!
~仲間を集めて難局を乗り越える、私のM&A体験記~中小企業は生き残れる。

和田哲幸 著 令和4年6月29日発行

長く続く不況下で中小企業は生き残ることができるのか?
中小企業の長期経営に必要なものは理念であり、その理念を実現するためには”資金”と”人材”が不可欠である。
不況下の今こそ、中小企業は相互に連携して、それぞれの強みを活かしてこの難局を乗り越えなくてはならない。
そして、連携の手段として、スモールM&AやマイクロM&Aといった中小企業間の”M&A”は大いに有用である。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5G9MC3P
中小企業こそM&Aをやりなさい! ~仲間を集めて難局を乗り越える、私のM&A体験記~中小企業は生き残れる。 “ゲーム” だと思えば、うまくいく~
お問い合わせ

Contact

お問い合わせ

カメリアプランナーの事業について、
ご相談、ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

arrow_rightお問い合わせフォームはこちら